沖縄特産の月桃は葉、茎、根茎、種子がそれぞれ有効利用されています。 
 
沖縄の月桃 月桃の雑学 アロマと月桃 精油の化学 月桃雑貨の商店街 お問合せ

そもそも 月桃とは・・・


月桃インフォメーション 

http://www.gettou.info
 
  トップページ  >> 月桃とは(概要)
はじめまして 月桃は亜熱帯沖縄の山野に群生するショウガ科の植物です。

学問的にはショウガ科ハナミョウガ属の植物です。初夏に白い房状の可憐な花が咲く月桃は、秋になると花の部分が赤く熟します。晩秋には茶色くなりその姿は朝顔の種子と同じような黒い粒状の種子が詰まっています。

            
 当サイトについて
   
   
   
   
   
   
 
月桃の葉で餅を包んだ餅菓子が沖縄にはあります。沖縄で育った人ならば必ず食べたことがあります。これを「ムーチー」といいます。沖縄県民は月桃といえばムーチーを連想するくらいポピュラーな菓子です。


                                   
月桃のからは地球環境に優しい月桃紙が作られ、からは精油蒸留水ができます。精油と蒸留水はアロマやコスメで活用されます。さらに精油の薬理作用を応用してカビ予防、虫除けの商品が作られています。
    
                                    
      沖縄近辺に分布する3種類の月桃

ショウガ科ハナミョウガ属の月桃はさらに細分されています。
沖縄本島を中心に広く分布している月桃(方言名:サンニン)と、台湾北部に分布する月桃、大東島に分布する月桃(方言名:ソーカ)があります。ソーカは小笠原諸島、八丈島にも分布しています。それぞれの精油は似ているけれど識別できるという微妙な香気の差があります。なお、台湾北部の月桃はほとんど精油を採取できません。

          月桃バイオマス事業

月桃は茎、葉、種子、根茎の部分に細分し、それぞれが異なったカテゴリーの商品に生まれ変わり、それぞれ固有の特長ある商品になっています。

種子は煎じて飲用すると健胃整腸効果があると薬草の書籍などで紹介されています。

根茎(地下茎)は草木染に使われます。淡いピンク色に染まります。

森林資源の浪費を抑制できる月桃紙は地球環境に優しい沖縄風和紙です。

葉からは精油を抽出してこれを加工すると虫除け、カビ予防、消臭関連商品が出来上がります。食材にも使われている葉のエキスをカビ予防虫除けに活用するなど、月桃は安全で優しい商品づくりに貢献しています。

 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
           
           

バラ栽培・園芸資材センター   コスメ&アロマ+食品館    カビ予防・虫除けプラザ    バラエティストア月桃楽天



name-gettou.htmlへのリンク

toi.htmlへのリンク